スタッフmegです。
ずっと気になっていた『聴くだけで自律神経が整うCDブック』を購入してみました。
押し付けがましくなかったのは、このCDの音楽に限らず、思い出深い音楽だったり好きになった音楽は自分にとって自律神経に良い働きをしてくれると!
ということで今日は最近気になった音楽に関するニュースを読んだのでそのお話꒰ू•௰ू•๑꒱
見出しのタイトルは
"加速する若者の洋楽離れ"
洋楽。初めて聴いたのは父が好きなカーペンターズのベストアルバムで、中学高校の頃はR&BとHIPHOPはかなり洋楽で聴いておりました。
若者の洋楽離れの理由に、"英語がわからないので聴いてても楽しくない"という意見が。
勿体無い〜(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾わからばければ訳詞を探すとか調べるとかもできるのに。
一方で海外のロックバンドを全く知らない若い子たちが増えるのは、邦楽のレベルが上がったからというプラスの面もあるそうで。
う〜んでも洋楽も新譜問わず名曲いっぱいあるし、何回リピートしてもいいものは飽きずに聴けるぞ!
というよりも洋楽問わず、ジャンル問わず、カテゴリーで分けて避ける前になんでも一度試しに受け入れてみれば、もっと視野が広がって見えるのに。たぶん音楽に限らず何でもそうなのかも知れない٩(●˙▿˙●)۶
スタッフmeg.
ずっと気になっていた『聴くだけで自律神経が整うCDブック』を購入してみました。
押し付けがましくなかったのは、このCDの音楽に限らず、思い出深い音楽だったり好きになった音楽は自分にとって自律神経に良い働きをしてくれると!
ということで今日は最近気になった音楽に関するニュースを読んだのでそのお話꒰ू•௰ू•๑꒱
見出しのタイトルは
"加速する若者の洋楽離れ"
洋楽。初めて聴いたのは父が好きなカーペンターズのベストアルバムで、中学高校の頃はR&BとHIPHOPはかなり洋楽で聴いておりました。
若者の洋楽離れの理由に、"英語がわからないので聴いてても楽しくない"という意見が。
勿体無い〜(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾わからばければ訳詞を探すとか調べるとかもできるのに。
一方で海外のロックバンドを全く知らない若い子たちが増えるのは、邦楽のレベルが上がったからというプラスの面もあるそうで。
う〜んでも洋楽も新譜問わず名曲いっぱいあるし、何回リピートしてもいいものは飽きずに聴けるぞ!
というよりも洋楽問わず、ジャンル問わず、カテゴリーで分けて避ける前になんでも一度試しに受け入れてみれば、もっと視野が広がって見えるのに。たぶん音楽に限らず何でもそうなのかも知れない٩(●˙▿˙●)۶
スタッフmeg.
| 18:14
前の記事
2015年12月20日
次の記事
2015年12月22日
コメント