スタッフmegです。
チャルーでは毎年、雪解けが進み春が見えてくる時期に、
“春季限定のチャルーティー さくらティー”を販売しております。
今年も、次の営業日である4月2日(日)から販売開始致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
さくらティーは、日本ハーブである桜の葉を乾燥させたサクラバと、
同じく日本のハーブであるクワノハをブレンド。
善玉菌の働きを高め、リラックス効果、抗酸化作用、
糖分の吸収を抑える効果が期待できます。
ティーバッグ2個入¥350(税込)
チャルーから、ぜひ桜を感じて頂けたらと思います*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
スタッフmegです。
生理周期により変わる女性ホルモンの波は、時々睡眠の質にも影響が出てきます。
女性ホルモンには、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の2種類があり、この内のプロゲステロンが分泌される時期は高温期と体温が高くなります。これにより日中から就寝時までの体温の変化がほとんどなくなり、眠りが浅くなったり、日中に眠くなったりすると考えられています。
私の場合ですが、私自身もこの時期は日中急激な眠気が出る事が多いです(´-`).。oO
そのように中々眠気の取れない日には、
◉眠気や頭をスッキリさせる効果が期待できるペパーミントの精油、
◉リフレッシュ効果、眠気、怠さを緩和する効果が期待できるローズマリーカンファーの精油、
◉リフレッシュ、集中力を高める効果が期待できるレモンの精油
などがおすすめです*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
また、“眠気覚ましにコーヒー”と聞く事がよくありますが、これはコーヒーに含まれるカフェインによるものです。
カフェインは、脳内で眠気を作り出す“アデノシン”という物質をブロックする為、頭が冴え、覚醒効果が期待できます。
チャルーでは、フェアトレード専門ブランドのピープルツリーさんのコーヒーを販売しております^ - ^
コーヒーには珍しくティーバッグになっている為、忙しい時でも気軽に無農薬で香り豊かなピープルツリーさんのコーヒーをお楽しみ頂けます♪
また、ピープルツリーさんのコーヒーには、カフェインレス(カフェイン99.7%除去)の種類もあり、こちらもチャルー店舗にて販売しております。
夜でもコーヒーを飲みたい方、日頃からカフェインを気にしている方には、こちらがおすすめです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
mayuです。
今日は天気も良く青空が気持ち良いです
アロマ(精油)の香りを嗅ぐことは、実はとても人間の5感に影響します
気持ちが落ち着いたり、記憶を呼び起こしてくれたり、体の緊張をほぐしてくれたりと脳へ直接伝えられる自然の香りは自立神経の働きにとても役立ちます。
そんな香りは昔、香水としてフランスへ広まりました。
歴史は古く17世紀ドイツのケルンが起源なんです。
柑橘系の爽やかで心地よい香りは心も体も元気にしてくれます
そして、以前も作りましたが、今回もまた、私自らケルンの水を再生してみました〜
ベルガモットなどの柑橘系、ハーブの香りを配合して作った香りは心地よくストレスから解放してくれまーす
ケルンの水の香りに興味がある方はぜひチャルーにお越しの際はお声がけくださいね〜
柑橘系の爽やかな香りを堪能してください
mayuです。
今日は営業日でした。ご来店頂きありがとうございました
チャルーでは深浦町の観光協会さん、アオーネ白神さんへハーブ等雑貨などを販売させて頂いてます
これから深浦町は最も良い季節で、新緑や山の景色、日本海、夕陽など壮大な自然の景色が楽しめる季節です。
そんな素晴らしい深浦町、ぜひ観光シーズンはおすすめです
白神山地にある十二湖の青池は透き通る青い水がキレイですよ〜
その登山口にある売店のキョロロさんは4月上旬に開店です⛰
売店にはチャルーオリジナルの青池ハーブティーと夕陽ベリーティーを販売しております♪
春桜も自然も満喫してください
mayuです。
今日は営業日です。ご来店頂きありがとうございました
今日は天気は良いのですが風が冷たく寒く感じますね〜
そんな日はハーブバスがおすすめです。
バスタイムは1日の疲れを癒し誰にも邪魔されずにくつろげる時間でもありますよね〜
ハーブのエキスが溶け込んだハーバルバスは、リラックスはもとより、疲労回復や全身美容、自然の優しい香りは脳へと伝わり体表から植物成分が吸収されハーブを効率よく取り入れられるんですよー
そんなハーブバスは古代でも愛用されていたんですよ〜
チャルーのオリジナルハーブバスはカモマイルやローズ、レモンバーム、ヒースなど鎮静効果が高く肌にも良いハーブを使用していますので安眠効果があり自立神経にはとても良いんです。
日常の体調管理にもおおいに役立てましょう
Takaが担当します(^^)
今日は雨ふりでしたね
だいぶ肌寒かったので、体調崩さないようにしないといけませんね
最近はインフルエンザも流行っているようなので、外出が増える方は要注意です
インフルエンザ予防として有名なハーブと言えばエルダーフラワー
欧米では「インフルエンザの特効薬」とも呼ばれています
風邪や花粉症の症状にも効果が期待できるハーブなのでぜひこの時期には取り入れたいハーブですね
チャルーでは、気分爽快リフレッシングティーにこのエルダーフラワーをブレンドしております。気分もスッキリしつつ免疫力アップにご活用ください
さて余談ですが、昨日は庭に見たことがないトンボが飛んできていました
画像を検索してみたのですがホソミイトトンボっていう種類に似ているかなと。
調べると成虫のまま越冬する珍しいトンボらしく、もし今回のトンボがこの種類だったら貴重な瞬間だったんだなと勝手に感動してみたりしていました
スタッフmegです。
ハーブ専門店であるチャルーでは、現在料理に使用する“クッキングハーブ”(ドライハーブ)を6種類、10gか20gの計り売りで販売しております◡̈
※価格はハーブの種類で異なる為、店頭の価格表をご参考にお願い致します。
今日はその6種類のハーブをご紹介致します^ - ^
★タイム
食欲をそそる香りを持ち、鶏肉や、お魚であれば鯛やスズキ、野菜はトマトなどとの相性が良く、熱を加えても風味を保つので、煮込み料理の香りづけや味つけにおすすめです。
★バジル
ピリッとスパイシーな香味のバジルは、パスタやピザに散らしたり、ソースに加工されるとジェノベーゼソースに!
★オレガノ
清涼感とスパイシーな味わいが特徴。
ラム肉のソテーやチーズフォンデュなどの仕上げの風味づけなどにもおすすめです。
★ローズマリー
独特な強い香りが立つローズマリーは、肉料理の香りづけや隠し味におすすめ。
またジャムやケーキ、クッキーに加えると(風味が強いので量には注意です!)、より甘さを引き出してくれます。
★セージ
強い香りのあるセージは、ハンバーグやソーセージなどに練り込まれたり、魚の包み焼きなどにおすすめです。
★ローレル
柔らかい芳香のローレルは、シチューやポトフなどの煮込み料理に欠かせないハーブ。ご飯の一緒に炊き込んでピラフに、ミートソースやラタトューユの香りづけにもおすすめです。
私事ですが先日、まるごとトマトのチーズ肉巻きを作る際に、バジルを使用しました(❛ᴗ❛人)✧
中身をくり抜いたトマトに、チーズとバジルを交互に入れて、また切ったトマトでフタをし、その上から豚肉を巻き、フライパンで転がしながら焼いて蒸します。
中身のトマトは最後に調味料も加えトマトソースになります。
完成時の写真を撮り忘れてしまいましたが、トマト✖️チーズ✖️バジル、そしてお肉の相性は最高で、とっても美味しかったです*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
ぜひクッキングハーブを使って、風味豊かなお料理を楽しんでみてくださいませ♪
スタッフmegです。
私事ですが、普段チャルーのデザインのお仕事は主に移動もできるノートパソコンで行っているのですが、
家事、育児の状況に合わせ、ノートパソコンを持って部屋を移動して作業する事があります。
普段自分の部屋ではアロマデュフィーザーを使用しているのですが、持っているデュフィーザーがコンパクトでは無い為、
自分の部屋ではない作業時には、その空間にアロマスプレーを吹きかけて香り空間をつくっています*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
私が使用する“チャルーオリジナルルームフレグランス”は、2種類。
☆穏やかでリフレッシュな香りのする樹木の香り
ライム・ヒバ・ティートゥリーの精油をブレンド
☆優しくリラックスな香りのするハーブの香り
ラベンダー・マジョラム・カモマイルローマンの精油をブレンド
200mlと容量も多く、お家に1本あるだけで香りの癒し空間を気軽にお楽しみいただけます♪来客時の玄関に、眠る前の寝室にと、ぜひお好きな時に使ってみてくださいませ(^-^)
mayuです。
今日は暖かい1日でしたね〜
卒業や入学、就職、様々な出発、又春の季節の変わり目で、生活も少しずつ変わり始めますよね
そんな春、不安や緊張など、又、おもわずイライラ、ヒステリーや体調にも変化がでる場合もあるかもしれませんね
そのような時はぜひ、ツボ押しなどもおすすめですよ〜
ツボの位置は手首の内側、真ん中にあるツボです。内側に手首を曲げるとしわができます。そのしわの真ん中部分なんですね。
位置が分かりやすく押しやすいですよソフトに根気よくマッサージすることがコツです。いつでも、どこでも押せるツボなので落ち着かないときに押してみると気持ちが沈静化しますよ〜
このツボは大陵(だいりょう)といって、血流、気血の集結したところなんです。
ですから腕やひじの不調にも良いんですよ〜
気になる症状の時にはお試しくださいね
mayuです。
今日は営業日でした。
ご来店頂きありがとうございました
チャルーのモイスチャライザーシリーズが好評です♪
その中のブレンドオイルは精油とキャリアオイルのブレンドされてるものです。
キャリアオイルは精油を薄めるのに使うのですが、チャルーではスィートアーモンドオイルとセサミオイルを使用しています。
実はこのオイルさん達は優秀なんですよ〜スィートアーモンドオイルは最も古くから使われてきたトリートメントオイルなんですよね、ビタミンB、ビタミンEなども豊富で、保湿効果、抗酸化作用、抗炎症作用があります。
セサミオイルはビタミンE、ミネラルが豊富で老化が気になる肌に効果的に働きますよ。
酸化しにくいために他のオイルと混ぜると酸化防止になります
全ての肌質に合い、なめらかな肌触りです。
これらのオイルに精油を加えてブレンドしているオイルなので、優れものですね
ぜひ、お肌に栄養たっぷりのアロマブレンドオイルおすすめです
あくまでも個人の感想ですが、私はこのブレンドオイルを毎日使用する事でシミだらけだった手の甲(車の運転で、右手が特にシミがたくさん)が以前よりもキレイになりました〜
mayuです。
今日は営業日でした。
ご来店頂きありがとうございました
春、そろそろお花見シーズンがやってきますね〜
今年は規制なしでイベントなどもたくさんですよね
そんな春は花粉症やアレルギーの方にはキツイ季節ですよね〜
チャルーではこの季節におすすめのリフレッシングティーがあります。
アレルギー症状の緩和や予防する働きがあるハーブ達が5種類入っているんですよ
マスクスプレーなども爽やかでおすすめですよ
もちろんアレルギー症状が無い方でも美味しくいただけます。
ぜひお試しくださいませ〜
明日も営業しております。
mayuです。
今日は営業日でした。
ご来店ありがとうございました
皆様は香りで好きな香りと嫌いな香りがあると思います、香りは鼻で嗅ぎ分けますが、脳で感じるので好きな香りは脳にとても良い効果を与えてくれるんですよ
脳はデリケートなので、天然の香り(精油)が脳にストレートに届きます。精油の香りはもはや医療目的にも使われているんですよ
反対に合成の香りは脳がストレスを感じたりもするんですよ。特に嫌いな香りはストレスが高まります。香りはとても大切なんですよね
好きな香りはリラックスさせてくれたり、気持ちも明るくさせてくれます。日頃の疲れからも解放してくれます♪精油でリラックスした状態は心拍数や呼吸数、血流量、血圧など体にも影響するんですよね。
そんな優れた精油の香りです。ぜひ自分に合った香りお探してみるのも良いと思います。チャルーではお好きな香りを探すお手伝いもしますので、遠慮なくご相談くださいね〜
ちなみに私は最近、ミモザの精油をブレンドして作ったアロマスプレーを使用してます
とーっても爽やかで程よく甘さもあり今いちばん好きな香りです
ミモザブレンドのスプレー気になる方は遠慮なく申しでてくださいね、店頭でご紹介できますので〜
明日も営業日です。
mayuです。
ピープルツリーさんのコーヒー☕️が人気ですよ〜
ティーバッグですのでとっても手軽なんですよね。
コーヒー好きのお客様が、「朝の忙しい時間に手軽なティーバッグのコーヒーはとても重宝してます」との、お言葉を頂きました
私もコーヒー好きですので、本当にティーバッグは手軽で簡単美味しいです。
コーヒーは2種類で、ペルー産とタンザニア産です
どちらも香り豊かでコクがあり美味しいですよ
ぜひお試しくださいませ〜☕️
明日は営業日です。
お待ちしてま〜す
スタッフmegです。
チャルーでは、フェアトレード専門ブランドのピープルツリーさんの商品を応援、店頭にて販売しています。
今日は、私も最近ずっと飲んでおります“フェアトレードココアパウダー パプァ”90g¥907(税込)をご紹介致します(^-^)
インドネシアのパプァ州で先住民族により、豊かな森で、農薬・化学肥料不使用で育てられた上質なカカオ豆を使用した純ココア(ピュアココア)。
砂糖や乳製品を混ぜたミルクココアではなく、カカオ本来の苦味とリッチなコク、濃厚な味わいが特徴で、甘みを加えて飲む際は、牛乳や砂糖、蜂蜜を加えて飲むことができます。
お菓子作りのレシピに出てくる場合のココア(ココアパウダー)は、この純ココア(ピュアココア)をさす場合も多く、飲むだけでなく、お菓子作りにも使う事ができます(❛ᴗ❛人)✧
ココアには、とても良い期待できる効能がたくさんあります(๑•̀ㅂ•́)و✧
◉体を温める作用が高く、生姜よりも長時間に渡って指先足先の暖かさが持続したという実験結果が出ています!
◉腸内環境を整える効果、感染予防や免疫細胞の働きを高める効果などが期待できるカカオポリフェノール、そして便秘に良い食物繊維を含むリグニンを含みます。
◉ 血管を拡げて血行をよくし、気持ちをホッとさせる効果、ストレスをやわらげる効果が期待できる“テオブロミン”が含まれています。
そしてこの“テオブロミン”は、自然界ではカカオにしか含まれていない成分です(*^o^*)
体にいいことたくさんのココア、ぜひ味わってみてくださいませ♪
スタッフmegです。
私事ですが、ここ数年決まって、3月に胃腸の不調が必ず訪れます(><)
季節の変わり目、自律神経やホルモンバランスの乱れ、生活リズムが変わる為の準備などの気負いすぎのせいか、元々弱い胃腸にすぐきます。。(´ー`)
今日は、同じく胃腸の不調が出やすい方におすすめ、“チャルーオリジナルハーブティー 胃腸が気になる方に フタン”をご紹介します。
フタンには、胃腸の不調への効果の他に、この時期にぴったりの、アレルギー性症状の緩和、緊張をやわらげる効果が期待できる4つのハーブがブレンドされています^ - ^
◉アレルギー症状の緩和、血液を浄化する作用、利尿作用などの効果が期待できるネトル
◉ 胃の粘膜を修復し、胃腸の調子を整え、ストレス性の胃炎にも効果が期待できるカモマイルジャーマン
◉腹痛や吐き気、胃けいれんや食欲不振、胃の筋肉を緩める為げっぷが出やすくなる効果が期待できるペパーミント
◉心身の緊張を和らげる効果が期待できるリンデン
チャルーオリジナルハーブティーは、お客様が日頃お悩みの症状に合うハーブティーを、お客様自身が選びやすいように、パッケージの名前にそのハーブティーの主だった効能も明記しております。
身体の弱い部分というのは人それぞれ違います。ぜひお気軽に、チャルーオリジナルハーブティーでお客様に合うものを探してみてくださいませ♪
mayuです。
昨日に引き続きメディカルハーブのお話しをします♪
前回はハーブの歴史のお話しでパピルス文書のお話しをしましたね〜
さて、古代ギリシャ時代には、薬草を利用して医療としてとらえられるようになりました。400種類にも及ぶハーブの処方をまとめているんです。そして古代ローマ時代になると植物療法はさらに進化して薬効のある植物約600種類を、1世紀頃に活躍してした医師ディオスコリデスが薬物誌に著しました。
180年頃には、ローマの医師ガノレスが500種類以上のものハーブを用いて水薬などを処方していたんですよ
これがまさにメディカルハーブですね〜
古代ローマはメディカルハーブ、薬物療法の発展にとって重要な時代だったんですね〜
この時代は中国でも薬物書がまとめられていて、ペルシャでは10世紀頃には医師アビケンナによって植物から精油の蒸留方法が確立されたんですよそれがアロマテラピーの基盤となったんです
その後、植物療法、メディカルハーブが大きく発展したのは大航海時代(15〜17世紀半ば)人々が東西を行き来することで多くのハーブやスパイスがアジア、ヨーロッパへと持ち込まれたんですよね〜
次回はメディカルハーブの植物療法を紹介していきますね
mayuです。
今日は営業日です。ご来店頂きありがとうございます
天気が良く春ですね〜
雪の無くなった裏の庭で思わず写真を撮りました
愛犬のちゃるも庭遊び初めての春を迎えます
今日はメディカルハーブのお話しをします♪
メディカルハーブと言えばなんだか難しい感じですが、そんな事はないんですよ。
古くから伝えられてきた生活の知恵なんです。
一般的に知られるのはショウガは体が温まるとか、ネギは風邪の時に良いとか、普段から皆様が知っている事と同じく、ハーブは特別なものではなく西洋のものでもないんですよ〜
今回からメディカルハーブの植物療法の歴史をひもといていきましょう
長くなりますので、何回かに分けてお話ししますね
では、歴史をさかのぼりましょう
人間は二足歩行を始めた時から知恵がつき、あらゆる自然のものを利用して、生活に取り入れてきました。
その中で、植物は必須です。
化石人類のネアンデルタール人の墓にはアオイなどの花粉の痕跡が見られたんですよ。
ネアンデルタール人は私達、ホモ・サピエンスの前の人類です。
すごいですよね〜
死者に花を捧げる週間があったと考えられてます。
紀元前3000年頃には古代エジプトでミイラを作る週間がありました。
ミイラ作りにはタイムやシダーウッドの植物などが用いられました。
紀元前1700年頃に書かれている古代エジプトのパピルス文書には約700種類ものハーブが記録されていました。
ここで、パピルス文書とは
パピルスはカヤツリグサ科の植物の一種、カミガヤツリの地上茎の内部組織から作られた文字の筆記媒体ですよ。
「死者の書」とも呼ばれています。
古代エジプトで冥福を祈り死者とともに埋葬された祭文書、主に絵とヒエログリフで死者の霊魂が肉体を離れてからの過程・道しるべを描いた書のことなんでよ
ちょっと怖い感じもしますが古代エジプトではこのように大切に死者を葬ったんですね
そんな大切な場面にハーブが活躍していたんですよ〜
すごいですね
続きは次回のブログで〜
mayuです。
今日は営業日です。
ご来店頂きありがとうございます
チャルーではピープルツリーの商品を販売しております。
その中のココアを紹介します。
実はココアはとっても優れものです
ココアはカカオの種子から作られています。種子を発酵させて乾燥して作るんですよ〜
ココアに含まれる栄養素はなんといってもポリフェノール
このポリフェノールとは植物に含まていて、人の健康にとっても役立つ効果があります。抗酸化作用があり、活性酸素のダメージから体を守ってくれるんですよ、悪玉コレステロールの酸化防止をします。
炎症を抑える効果もあり、抗アレルギー効果もあります。
アレルギー症状の原因物質であるヒスタミンが放出しにくくなるんですよ〜
そしてココアに含まれテオブロミンはココアの苦味と香り成分なんですよね
この成分は毛細血管を刺激して血管拡張を促すために血圧を低くしてくれたり、冷えなども改善してくれ、、セロトニン(幸せホルモン)の分泌を促します。ストレスには効果的!
それとテオブロミンとカカオポリフェノールは集中力や記憶力を高め脳の神経細胞の働きを促すたんぱく質を増やす働きがあるため認知症予防をしてくれます♪
鉄分も豊富です。その他カルシウム、マグネシウム、ミネラルが豊富です。
不溶性食物繊維のリグニンが多く含まれてるので、腸の運動を活発化させて、便通を良くしますよ〜
そんな優れたココアチャルーでは100%無農薬栽培で化学肥料無使用のフェアトレードのココアパウダーを販売しております。
リッチなコクと苦味、濃厚な味わいです
ぜひ本場のココアを堪能してくださいね〜
これからの季節はアイスココアもおすすめです
mayuです。
今日は昨日に引き続き、アロマ(精油)のお話しをしますよ〜
精油は芳香植物から抽出されます。
1つの精油は何種類もの作用があり、様々な症状に効果的ですよ。
私が日頃からお世話になっている精油の1つがティートゥリーです。
あくまでも、私の体験ですが、以前、手の中指の爪の横をヤスリで傷つけまして、その後、きちんと傷口を保護しなかったために、バイ菌が入ってしまい、消毒をしたり傷軟膏をつけたりしました。が、あまり状態が良くなく膿んで痛みも出てきてしまい、いよいよ病院かなぁ〜
と、思っていましたが、精油の成分を思い出し、殺菌力の強い精油のティートゥリーを使用してみました。
ティートゥリーは直接肌に使用できるので、バイ菌が入って痛みがある手の中指の爪のところへ一滴落とし傷絆創膏を貼り、1日に何回か変えました。(絆創膏変える度にティートゥリーを使用)
2日ぐらいで、なんと痛みが無くなり、3日目には腫れが引け、1週間ですっかり良くなり、皮膚が再生してくれました
すご〜い精油の力に感動
ティートゥリーは感染症に関する研究が多くされているんですよ
そんなティートゥリーの成分は
モノテルペンアルコール類:幅広い抗感染、免疫調整、神経強壮
テルピネン:副交感神経強壮、抗炎症
モノテルペン炭化水素類:うっ滞除去
などの成分があります。
どうですか〜1つの精油でもこんなに優れていて素晴らしいですよね〜
もっと精油の使い方や効能をお伝えできればと思います
明日は営業日です
mayuです。
今日は暖かく天気が良かったですね
明日は業務上の都合でお店はお休みになります。ご不便をおかけしします
今日はアロマのお話しをします。
※アロマオイルとは、人工の芳香成分が混ざった精油、フレグランスオイルなど総称されている通称名です。細かい区分が見られないので100%精油かどうかははっきりしていないんですよ
※アロマテラピーとは植物から取れる芳香成分を用いた自然療法です
そして100%植物から抽出して薬理作用のある芳香成分を含んでいるのを精油(エッセンシャルオイル)と言います。
チャルーでは100%植物から抽出しているオリジナルの精油を販売しております
この精油本当に凄いんですよ〜
次回、私の実体験から精油の力をご紹介しますよ〜
★臨時休業のお知らせ★
業務上の都合により、3月12日(日)は臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
スタッフmegです。
チャルーでは、フェアトレード専門ブランド ピープルツリーさんの商品を応援、
チャルー店舗にて販売しています。
今日は、先日販売を開始しましたフェアトレードコーヒー2種、
ココア、ドライフルーツのマンゴーに続き、
次回の営業日13日(月)から販売開始予定の新商品をご紹介したいと思います^ - ^
◉ピープルツリー フェアトレードコーヒー コーヒーバッグ カフェインレスペルー
カフェインレス(カフェイン99.7%除去)だから、
夜でもコーヒーを飲みたい方、日頃からカフェインが気になる方にもおすすめ!
ペルーのアマゾン側源流域の高地で育ったフェアトレードの生豆を使用し、
まろやかなコクと豊かな香りで、さらりと爽快な味わいが特徴のカフェインレス(ディカフェ)コーヒーです。
ティーバッグ8個入¥1,231(税込)
コーヒーの香りはその香りを嗅ぐことで、リラックスする際に後頭部から出るα波(アルファ波)という脳波が多く出ることが実験でわかっており、
リラックス効果が期待できます。
ピープルツリーさんのコーヒーはどれも無農薬で、コーヒーには珍しくティーバッグな為、
誰でも気軽に香り豊かなコーヒーをいただくことができます♪
とても香り深いピープルツリーさんのコーヒー、そしてココアを、
ぜひ飲んでみてくださいませ*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
★臨時休業のお知らせ★
業務上の都合により、3月12日(日)は臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
スタッフmegです。
雪解けが進んで、何かしら飛んでいる時期になりましたね(*_*)
花粉症やアレルギー持ちの方は、早くも鼻や喉のムズムズを感じている方もいらっしゃるかと思います。
チャルーでは、今年もそんな時期にふさわしいオリジナルチャルーティーとアロマスプレーを13日(月)から販売致します(^-^)!!
◉リフレッシングティー
5種類のハーブをブレンド。
・ネトル
ケルセチンという成分を含み、ヒスタミンの分泌を抑制し、花粉症などのアレルギー症状を緩和する効果が期待できます。
・カモマイルジャーマン
気持ちをリラックスさせる効果、胃の粘膜を修復し、ストレス性の胃腸の不調、目の炎症や口内炎などの症状を緩和する効果が期待できます。
・アイブライト
眼精疲労、アレルギー症状による目のかゆみなどの症状を緩和する効果が期待できます。
・エルダーフラワー
粘液を浄化し呼吸器系を綺麗にすることから、風邪やアレルギー性鼻炎などの症状の緩和に効果が期待できます。
・ペパーミント
花粉症などのアレルギー症状の緩和、胃腸など消化器系の不調の緩和などの効果が期待できます。
ティーバッグ2個入¥350(税込)
☆リフレッシングスプレー
スッキリ、リフレッシュな爽やかな香りのアロマスプレーで、3種類の精油をブレンド。
・ユーカリ
鼻粘膜の炎症を抑える作用があり、花粉症などのアレルギー症状である鼻水や鼻づまり、くしゃみなどを和らげる効果が期待できます。
・ペパーミント
メントール成分により、鼻などの不快な症状を緩和する効果、また眠気などに効果が期待できます。
・ラベンダー
リラックス効果、鎮静作用により、過敏になっている粘膜の炎症を抑える効果などが期待できます。
1本30ml¥350(税込)
いよいよ春ですね♪
花粉による不快な症状に負けないよう、ハーブの力も借りて快適な春を、こころ晴れやかにお迎えくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
mayuです。
今日は暖かくて春の気温でしたね〜
関東では桜の便りもありましたね
さて今日もハーブのお話しですよ〜
東アジア&日本タイプハーブです。
代表的なハーブはミツバ、ワサビ、サンショウ、ドクダミ、シソ、フキ、ミョウガ、など馴染みのハーブですね
気候は夏は暑く、冬は寒いです。
夏は高温多湿で冬は乾燥気味で日本も同じような気候です。
比較的野草でも目にしますよね〜
薬味にピッタリのものなど食べておいしものなど、ハーブと呼ばれるのが意外なフキなど
実はフキは意外に体に良く影響があるんですよ〜
まずは食物繊維が豊富で、胃腸の働きを整えて、高血圧や動脈硬化の予防に役立つんですよ〜
もうすぐ、ふきのとうなどが顔を出す季節ですね〜
ぜひ天ぷらなどで日本タイプハーブを堪能して体元気にしませんか〜
mayuです。
今日は営業日です。
ご来店頂きありがとうございます
今日は昨日に引き続きハーブのお話しをします。
東南アジア&中米タイプのハーブの代表的なバジルは良く料理に使われています
バジルには強壮作用があり体のさまざまな機能を高めてくれ、鎮静作用、イライラをしずめて神経を落ちつかせたり、腹痛や胃痙攣、偏頭痛にも効果が期待できるとされています。
そんなバジルはプランターで簡単に、初心者にもおすすめのハーブですよ〜
たくさん育つので、フレッシュバジルティーも楽しめますよ
※種子からでも苗からでもの育ちますが、苗から育てる方が、失敗しないので簡単です♪
適度なプランターに鉢底石を底が見えないくらいまで入れて、培養土(野菜用培養土などが良い)を入れます。
この時、プランターの縁までは土を入れない。
苗の場合は苗と同じポットぐらいの穴を掘り、ジョウロで水を注いで苗を傷つかないように根本を押さえながら株元に土をかぶせて軽く押さえます。
苗を植えたら、プランターの底から水が流れ出るまでたっぷりと水をやってね
土が乾いたら水をやりましょう。
葉が繁ってきたら追肥もしましょう。
野菜用液体肥料でも良いですよ♪
茎の高さが20㎝〜30㎝ほどで収穫できますよ〜
上の柔らかい部分から収穫しましょう
※チャルーではクッキング用ドライハーブのバジルも販売しておりますよ
風味が良く色々な料理に使えます
mayuです。
今日は天気が良く暖かく春陽気ですね
以前からハーブのお話しをしておりましたが、今日は東南アジア&中米タイプのハーブです
この地方は連日午後になるとスコールが降るため一年を通して雨が多いんですよ。年の平均気温は20℃を超えていて温度が高く日射が豊富なため常緑広葉樹(落葉する時期のない森林)ジャングルのような密林を形成してるんです。
その為、暑さや多湿には強いですが、寒さを嫌います。日本で育てる場合は秋からの防寒が大切になるんですよね。
このタイプのハーブさんはバジル、レモングラス、レモンバーベナ、ローゼル、ジャスミンなどがあります。
東南アジアハーブですと気候が日本に似ているので、比較的簡単に育てられますよ
今日は営業日です
明日も営業しております
Takaが担当します
だんだんと春の気候になってきましたね
今日は雪解けが進み店の前もだいぶ雪が無くてきれいになりました
うちの庭はまだまだ雪景色ですが、うちのわんこのチャルが景色を見れるくらい壁が低くなってきました
チャルーでは最近Peple Tree ピープルツリー の商品を販売しておりますが、その中でも無農薬のコーヒーが好評です
ティーバックタイプになっているので、簡単にとってもいい香りのコーヒーを堪能することができますよ
種類は二種類
有機ペルー ・・・すっきりとした苦みと柔らかい甘い余韻を感じられる、バランスの良い味わいが特徴。
タンザニア ・・・フルーティーで軽やか、芳香なコクが特徴。
ぜひご賞味ください
mayuです。
3月に入りまして、卒業や就職、様々な旅立ちもあると思います
そして今年も花粉の季節がやってきますね〜
花粉症の方、アレルギーの方など辛い時期
チャルーではそんな時の強い味方のマスクスプレーとハーブティーを今年も販売いたします
12日(日)から店頭に並びますので宜しくお願いします
スタッフmegです。
春、これからの時期は雪解けも見え始め花粉が飛ぶ季節、そして出会いと別れ、新しい生活を始める方も多く、ワクワクもありながら、多少なりともストレスを感じやすい時期でもあるかと思います。
そこで、緊張する場面が続いたり、疲労が重なって気分をリフレッシュしたい時などは、天然100%精油を使った芳香浴がおすすめです*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
アロマデュフィーザーやアロマストーンが無い場合でも、ティッシュや、お湯を入れたマグカップにお好きな精油を2、3滴垂らすだけで、誰でも手軽に芳香を楽しむことができます♪
花粉症対策には、抗炎症や去痰作用の効果が期待できるペパーミントやユーカリの精油がおすすめです。
心身の緊張をほどき気分をリフレッシュ・リラックスしたいときは、柑橘系のオレンジスイートや、フローラル系のゼラニウム、イランイランなどがおすすめです。
そして更に、万能精油と言われるラベンダーは、炎症を抑える作用、抗菌、抗ウイルス作用、頭痛やイライラを和らげるリラックス効果も期待できる為、お家に1本あると、とても重宝しますよ!
ぜひ季節や環境の変化でパタパタと心身しやすい時期こそ、芳香浴を気軽に生活に取り入れてみてくださいませ♪
気持ちが和らぎますので、おすすめです☆
スタッフmegです。
ハーブ専門店チャルーでは、チャルーオリジナルハーブティーを販売しております。
中でも、9種類のオリジナルハーブティーは、長く多くのお客様に愛飲されています(^-^)
パッケージデザインを変え、現在は表面パッケージデザインに各種の主だった期待できる効能を明記する事で、初めてハーブティーを買いにくるお客様でも、選びやすいものとなっています。
☆やさしい眠りのために ローセ
☆目が疲れた時に チャハヤ
☆胃腸が気になる方に フタン
☆血圧が気になる方に ハラップ
☆気分がやすらぐ チュラー
☆体を温めたい ハンガット
☆お肌を元気に インダア
☆元気になりたい ジワ
☆デトックスしたい タナァ
また、ティーバッグでの販売もしており、ご購入頂いたその日から、誰でも気軽にハーブティーを飲んでいただくことができます♪
ハーブティーは薬のように即効性はありませんが、長く飲み続けることで、副作用なく体に負担をかけずにその効果を感じることができます。
チャルーのオリジナルハーブティーはこの9種類に限らず、効能、そして味を吟味し誕生したハーブティーばかりで、どれもクセがなく美味しく飲みやすい為、日頃飲むお茶としておすすめです(*^o^*)
ぜひチャルーに、お客様のお好きなハーブティーを探しに来てくださいませ♪
[営業時間]
(日) 10:00〜17:00
(月) 11:00〜17:00
(火) 11:00〜17:00
mayuです。
昨日に引き続きハーブのお話をします。
今日はルバーブというハーブです
ルバーブはタデ科の植物ですよ。和名はマルバダイオウです。
シベリア南部原産の根部が大きな肉質の多年草なんですよ。
特にヨーロッパの中でもイギリスなどで馴染み深いハーブです。
春から秋に種子をまきます。葉が大きくて場所を取りますが見ごたえがあります。
水はけの良い適当に湿気のあるところが適してるんですよね。
葉は食べませんが、茎を加熱して食べます。酸味が強い事からジャムなどに加工して食べるのが一般的ですね
ルバーブには腸内環境を整える食物繊維がたっぷり含まれているため便秘解消に効果的なんですよ〜
ビタミンC、ビタミン群、カリウム、葉酸も多く含まれていてとっても優れものです
ルバーブはお茶にすると酸味が強いお茶になるので、私的にはジャムがいちばん美味しいと思います
今年はルバーブを植えたいと思います♪
ぜひ育てたルバーブを紹介できたらと思いまーす